笠岡市 めがねと補聴器専門店・ツザキが お店の日常と 小さなまちでの活動などを綴ります

2018-01-13

修理屋さんドンマイ

修理前に、一絞り絞ってこんなとこなんで

EF100/2.8 MACRO・初代の修理が完了した、というメールが届きました。もはやパーツがない旧いレンズで大直しはできないので、現状のまま使うことも考えていたものの、縁あって我が家にやってきたレンズかもしれないという思いがなぜか消えず、カビと小クモリの分解クリーニングを依頼しました。

以前マニュアルカメラの頃には、何度もよい結果を出してくれた工房なので、今回も期待以上に診てくださるだろうと思っていると、「軸ズレ」は調整機構がないため現状のままとなる旨、見積もりで断りがついてきました。

ふーん、字崩れ、なら自覚はあったんですが^^ そんなにピントが悪かったけかな...。

たぶんフィルム時代に比べると、“等倍鑑賞”での解像度に極度に拘り過ぎるデジタルエイジのユーザーの要求かもしれないですが、正直20年以上前のモデル、しかも中古にそういったシビアさを求めること自体が、ナンセンスな気がします。画質的には十分と理解しての依頼でしたので、少し指摘もヤブヘビな感じはありましたが、忘れることにします。ぼく自身は気にせず、このレンズの撚れた良さを 実用し倒してやればいいことなので。